宗玄 純米 八反錦 無濾過生原酒 @石川

本間のご主人から「奇麗な」という
表現をきいていたこのお酒。
とはいえ、そこは本間さんの商品、
端麗って訳にはいかないことは容易に
想像できます。
常温をすすめられたので、
少し温度を戻してからの開封です。
香りは殆どありません。
八反錦とは思えない濃厚な甘み。
まるでザラメのような濃厚な甘みです。
一瞬、本当にあの八反なのか?と思います。
濃厚な甘みとはいえ、雄町とは違います。
八反らしい酸味が奥底ではたらいて、
焼け付く様な甘さにはなりません。
濃厚で上品な甘みの裏で穏やかに膨らむ旨味。
辛さもそこまでつよくなく穏やかですが
常温に戻るほど辛味が目立ってきます。
八反でこの味わいは結構衝撃だなぁ。
濃厚な甘さなので、喉を通したあとに
必要以上のコクが後味が残らない点は
かなり高評価。
こういうお酒があるんだなぁ。
改めて日本酒の奥深さを感じました。


宗玄酒造株式会社
http://www.sougen-shuzou.com
広島県産八反錦 精米:55% 度数:17
本間酒店 720ml ¥1,650
Hi! it is Riki.
Please click it if good.

スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://rikizou3284.blog68.fc2.com/tb.php/1067-1c0840d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)