多賀治 純米雄町 無濾過生原酒 限定直汲み @岡山

目黒川の桜が奇麗に咲く頃。
向かうのは中目黒。
桜はそこそこに自分が向かうのは
そう、中目黒に支店ができた伊勢五さんです。
店内は明るく、見やすく。
商品のラインは伊勢五さんそのものです。
お店の中でお酒ものめるカウンターもあり。



早速お酒をいただきながら、お酒談義。
店員さんに面白いお酒を教えていただきました。
雄町なのに、酸味がありフルーティ。
そうきましたか、、、。
もち、購入。
さっそく開封です。
ぽんっ!
四号なのに、一升と同じ栓なのは嬉しいところ。
漂う香りは、そこまで強くなく。
少し甘みを持ったくすんだ米の香りがします。
含む。
おぉ!この酸味はなんだ!
グガッと抜ける酸味がかなり気もちい。
酸味が、甘みと苦みを中枢から引っぱりだす感じは
どこかポンカンのようなイメージもわきます。
酸味はおちつくとおもいきや全くおさまらず、
旨味がのり膨らみがましたころに
強めの辛味がのってきます。
しかし、酸味が全面にたっているせいか
辛味のそこまで強く感じません。
ふわーっと抜けて時に、あ、結構強い酸味だったんだと
気づく感じです。
この味わいはかなり好き。
雄町ってこんなふうにも醸せるんだなぁ。
シッカリとしていながらも確かに果実的だった。



十八盛酒造株式会社
http://www.juhachi.jp/
岡山県産雄町 精米:68% 度数:16 酵母:9号
伊勢五本店 720ml ¥1,458
Hi! it is Riki.
Please click it if good.

スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://rikizou3284.blog68.fc2.com/tb.php/1242-246a7958
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)